1. ホーム
  2. 5〜6ヶ月頃
  3. ≫便利だった&これは買うべき❣️離乳食作りを楽にする便利グッズ✨おすすめ食器のご紹介♡

便利だった&これは買うべき❣️離乳食作りを楽にする便利グッズ✨おすすめ食器のご紹介♡

買ってよかった&あると便利な離乳食調理器具💡

りんごママ

基本のアイテムがほとんどですが、私が実際に使ってみた感想を踏まえて解説していきます♪

すり鉢兼用食器・・・作った離乳食をすりつぶしてそのまま与えられる

ピジョン 調理セット 離乳食用

離乳食作りに必要なものが一式セットになった調理セットは、離乳食用に器具を使い分けて清潔に保てるのでおすすめです💡
おろしがねなど、もともと家にあるもをを使うのも良いですが小さいセットだと薬液消毒の容器の中にも入るので便利♫
実家に帰省する際もコンパクトなので持ち歩けるので重ねて収納できるもを選ぶと場所を取らなくて良いです✨
初期〜中期はすりつぶしも多いので結構使用頻度が高いです!

茶こし・・・少量の裏ごしに便利

100円ショップにも売っているので必ず持っておくことをおすすめします!
時期に関わらず絶対使うアイテムです!うどん、野菜、マカロニ、色々なものを湯切りするのに茶こしが一番ベストです♪
ササミを少量茹でた時などにも大活躍なので茶こしは必ず使うアイテムです!

冷凍ストック用小分けトレー

リッチェル わけわけフリージング ブロックトレー 50mL

壊れにくく、何回も繰り返し使えて、食洗機、薬液消毒もOKなのでおすすめです!
サイズは色々ありますが大きいサイズのものがおすすめです!
小さいサイズの容器になみなみに離乳食をいれて冷凍すると取り出すときに少し取り出しにくいので、
でかいサイズにササミやほうれん草なども余裕を持っていれて冷凍させると使うときにポコッと取り出しやすいです◎

料理バサミ・・・お肉、麺類,などをきる時に便利✂️

マルチフードカッター(離乳食ベビーフード)特許取得 (グリーン)P1739-G

プラスチック性のものよりしっかりとしたハサミの方が、子供が大きくなって外食先で肉などを切って取り分けたりする際にも、しっかり切ることができるのでおすすめです。
1才頃になって大人の食べ物からとりわけする際に簡単に切り分けることができます!
回転寿司でかっぱ巻きを小さくカットして食べさせる時なんかにも簡単に切ることができます✨

その他(おろし金、小さいまな板、シリコンスチーマーなど)

すりおろしの量が多い時はミキサーでの調理がおすすめ!手も疲れずに時短できます。
なくても大丈夫ですが、おろし金で全ておろすと面倒なので、ミキサーでまとめて調理し、冷凍保村すると便利です👌

野菜の細切りには、「ののじ」の野菜おろし器がおすすめです。小さい細切りも簡単にできちゃいます。

シリコンスチーマーで 蒸し野菜にしてから茹でたら時間短縮にもなりますし、そのまま蒸し野菜として調理するのにも便利。子供がいて手が離せない時は安全な電子レンジも上手に使って離乳食期を乗り越えましょう!

私が使っているベビー食器のご紹介🧡

食洗機、電子レンジに対応しているのものの方が使い勝手が良いので食器選びの基準にすることをおすすめします!😊😊

食器はサンリオのキティちゃんのプレートベビー食器を使っています✨

同じ柄のスプーン&フォークのセット、よく使うので同じ様なスプーン&フォークのセットが全部で3セットあります!外食用、洗っている間にも使える様に多めにあると便利です!

うどんやお粥、ヨーグルトなどを入れるのに便利なサイズのプラボウル、ご飯を入れたり、丼ものに使ったり重宝してます。

プラエプロンもセットで使っています♪プラエプロンは味噌汁やご飯、全てポロポロ落としたものを受け止めてくれるのであると便利です!

りんごママ

個人的に、小分けトレー、茶こし、電動ミキサー、プラエプロン、シリコンスチーマーは特に使用頻度が高い&あるとママの手間が省けるので
購入するのをおすすめします!大根おろしを電動ミキサーでやると、おろしも滑らかで、空気を含みながらおろせるので大根おろしの味も辛くないんです✨
秋刀魚の塩焼きや、ナスのミゾレ焼きなど、大人のメニューにも心置きなく大根おろしを使うことができるので、かなりおすすめです♡