1. ホーム
  2. 5〜6ヶ月頃
  3. ≫アンパンマンせんべい【いつからOK?】しょっぱい?アレルギーは?

アンパンマンせんべい【いつからOK?】しょっぱい?アレルギーは?

アンパンマンせんべい

アンパンマンおやさい・ソフトせんべいはいつから食べていいの?

アンパンマンせんべいいつから食べていいの?

りんごママ

みんな大好きアンパンマン!おせんべいもたくさん種類があって子供達に大人気ですよね✨
いつから食べていいの?しょっぱくないの?などの疑問をまとめました🎶

栄養士ヘイポ

おせんべいは、保育園でもおやつによく登場します✨
子供用のものは適齢月になれば手につかんで食べられ、
つかみ食べ、噛む練習にもなりますよ!

電車の中でぐずったときなんかにも、おせんべいは必須アイテムですよね(笑)

商品の種類一覧と適齢月

せんべい

7ヶ月頃からアンパンマンのベビーせんべい
12ヶ月頃からアンパンマンのおこめボール
1歳4ヶ月頃からアンパンマンのお野菜せんべい
2,3歳頃からアンパンマンのあげせん・ソフトせんべい

アンパンマン ベビーせんべい (1)
7ヶ月頃からアンパンマンのベビーせんべい
・フラクトオリゴ糖を配合した消化吸収の良いおせんべい
・国産米を100%使用した乳児用規格適用食品

栄養士ヘイポ

パッケージには6ヶ月からと書かれていますが
栗山米菓公式サイトには7ヶ月ごろと表記されています

栄養士ヘイポ

お米からできていて、少しづつ舐めて溶かしながら食べられるのが特徴です♪


12ヶ月頃からアンパンマンのおこめボール
・離乳食が完了する12ヶ月頃からのお子様向けのお米で作ったやわらかボール
・乳酸菌配合
・砂糖蜜で味付けしたやわらかい食感のお米のおかし

りんごママ

市販で販売中の商品ですが、あまり店頭で見かけたことがないです。
栗山米菓公式サイトからも購入できます。

アンパンマン ベビーせんべい (3)
1歳4ヶ月頃からアンパンマンのお野菜せんべい

・国産米100%使用
・化学調味料・着色料・香料不使用
・食物繊維入り

栄養士ヘイポ

良くスーパーなどでも見かける商品で、
保育園のおやつで使う園もあります。

アンパンマン ベビーせんべい (4)
2,3歳頃からアンパンマンのあげせん・ソフトせんべい

・国産米100%使用
・化学調味料・着色料・香料不使用
・甘口しょう油味・オリゴ糖入り

りんごママ

100円ショップでも、小分け4つセットで見かけたりする商品です。
いわゆる”揚げ煎餅”で大人が食べても美味しいです

アンパンマンせんべいはどこで売ってるの?

アンパンマン

りんごママ

アンパンマンのベビーせんべい、お野菜せんべいが私の行きつけのスーパーには売っていました!

他にも、西松屋・ドラックストアなどでも良く見かけます♪

お野菜せんべいを食べてみた感想

野菜せんべい

りんごママ

一歳すぎからが適齢のお野菜せんべいを買ってみました🎶

 

一袋に二枚入りで、ばかうけ に似てる感じでした。
(大人が食べても結構美味しいので、味は濃いめ)

2才の娘の反応は、かなり美味しそうに食べていて、
もっとちょうだい!!という反応だったので味はgoodだった様です✨

私も試食した感想だと、味濃いめなので、1歳すぎではなく、2才すぎくらいからで、ちょうどいい味の濃さかな?と思いました。

お野菜せんべいの栄養成分表示は?

せんべい成分

一袋(2枚)で35・5カロリーです。

味は結構しっかりめでした。(ほぼ、ばかうけと同じ)

 

大人が食べても美味しいので、

おせんべいデビューの時は少し味が濃いと感じるかも。。。

 

りんごママ

濃い味がきになる人は、2〜3才になってからあげたほうが良いです!

お野菜せんべいのアレルゲン

せんべいアレルギー

小麦・乳成分・大豆・鶏肉はアレルゲンで含まれています。

アレルギーがきになる人は、7ヶ月頃からのおこめのベビーせんべいがおすすめです。
おせんべいやお菓子の持ち歩きは、おやつケースを利用しても便利です!

わざわざおやつケースを買いたくない人は、使っていないタッパーなどを代用するのも便利ですよ✨

りんごママ

今回はアンパンマンのお野菜せんべいを試食して見ましたが大人が食べてもとても美味しかったです!
少し味はしっかりめに付いているので、2才すぎてからがおすすめかな?という感想でした✨

栄養士ヘイポ

一才くらいでお煎餅デビューをしたい時は、7ヶ月頃からアンパンマンのベビーせんべいがおすすめです♪

アンパンマン ベビーせんべい (1)

りんごママ

お米が原料のお煎餅はアレルギーの心配もないし、ソフトせんべいはうちの子もよく食べていました

栄養士ヘイポ

お煎餅のように、少し硬いおやつは、歯並びや顎の発達にも良いとされているので、
噛む練習を兼ねて、少しづつおやつのバリエーションも増やしましょう♪

アンパンマンパンについての記事はこちらから♪

アンパンマンジュースについての記事はこちらから♪